
当番世話人
鷲塚 冬記
(東邦大学医療センター大森病院)
Special site
2022年6月2日開催決定
「DECTの最新知識を共有し、更なる臨床利用の可能性を追求するために」
初開催となる本グランプリでは、Dual Energy CT を用い研究活動を行っている方を対象に、
活発な研究活動を奨励し意欲向上に資することを目的とし、優れた研究活動の成果に対して
表彰したいと考えています。
<表彰内容>

最優秀賞 1名

新人賞 1名
(対象:技師歴5年以内の方)

優秀賞 1名

参加賞
(対象:抄録、スライドを提出して頂いた皆様)

奨励賞 3名
<最終審査通過者一覧(50音順)>
「以下5名の中からDE-1グランプリ当日に最優秀賞を決定します。」
板谷 春佑 様 (手稲渓仁会病院)
「DECTを用いた肝組織の評価」
榎本 隆文 様 (熊本大学病院)
「DECTによる心筋ECV評価」
遠藤 和之 様 (東海大学医学部付属八王子病院)
「転移性骨腫瘍に対するDECTを用いたCTガイド化生検術」
大村 知己 様 (秋田県立循環器・脳脊髄センター)
「仮想単色X線画像による脳梗塞巣の描出向上について:拡散強調画像との比較によるコントラスト評価」
中島 広貴 様 (手稲渓仁会病院)
「転移性脊椎腫瘍に対するDual Energy CTを用いた物質弁別画像の有用性について」
<新人賞>
「厳正なる審査の結果、新人賞が決定しました。」
菅谷 奎人 様 (筑波大学大学院)
「DECTによる脂肪解析」
参加登録はこちらから →
<DE-1グランプリ詳細>
