top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/b52157_89da60d8278a4dd68a1fdd75e5b780cef000.jpg/v1/fill/w_823,h_463,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b52157_89da60d8278a4dd68a1fdd75e5b780cef000.jpg)
Cyber DECT Conference について
当研究会はDual Energy CT(DECT)の臨床利用を目的に、基礎的なことから臨床での使用に至るまでDECTに関する発表を通じて様々な視点から話し合い、知識を深めることを目標にしています。
”DECTをやり始めたばかり”、”DECTを使っているが困っていることがある”
など、どのような些細な悩みでも、CTメーカーの枠を超えて共有し
解決できる場にしていきたいと考えています。
そのための手段として、研究会はインターネット上で開催します。
全国どこからでも、パソコンやスマートフォンから参加することが可能です。また、参加者はDECTユーザーに限らず、興味を持っている方や今後導入
予定であるといった方も歓迎します。
DECTに関する知識を共有し合い、皆様の力でDECTの臨床利用の可能性を
追求していきたいと考えています。
Cyber DECT Conference 代表 みなみ野循環器病院 望月純二
参加方法・利用案内はこちら
世話人一覧はこちら
会規約についてはこちら
bottom of page